どうなっとうと?デジタル (西日本新聞コラム)

小学生にオススメ、スマホの使い方 ースマホと子ども.6

Q.子どもがスマートフォンで会員制交流サイト(SNS)やゲームしかしません。

A.便利なスマホもSNSやゲームだけでは残念。多くの保護者から、もっと勉強に使ってほしいという声も聞きますが、そもそもスマホのことを本人に任せっきりにしていませんか? 特に子どもが低学年の場合、自分で調べて使ってみようという気持ちにはなかなかならないものです。保護者が使い方を教えてあげましょう。

ゲーム感覚で取り組める「知育アプリ」「学習アプリ」といわれるものがたくさんあります。どれも初めのうちは楽しくても、そのうち飽きてやらなくなることも多いようです。ユーチューブなどの動画投稿サイトに夢中になるのは、いつでも新しい動画と出合えるのが理由の一つです。

そこで、スマホをひと工夫して使う方法を紹介します。例えば、昆虫や花の好きな子なら100円ショップなどにある「スマホ用レンズ」を取り付けて写真を撮ってみてください。広角レンズ、魚眼レンズ、マクロレンズと店によって取り扱っている種類は異なりますが、いずれもスマホのカメラの部分に挟むだけ。大きく写るマクロレンズで昆虫の顔や足、花の雌しべなどを撮ってみると、新しい発見があるのではないでしょうか。図鑑と合わせて調べてみると、興味も深まるかもしれません。

撮った写真をフォトブックにすると、その子専用の昆虫図鑑、花図鑑ができます。1冊無料になる「ノハナ」など、さまざまなフォトブックサービスがあるので、試してみてはどうでしょうか。

特に低学年のうちはスマホで完結させず、触れる、感じるなど体験を通じてスマホが「道具」であることが実感できる使い方をしてみてはいかがでしょう。

お問い合わせ

お問い合わせ





お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

お住まい(必須)

題名

メッセージ本文