どうなっとうと?デジタル (西日本新聞コラム)

子どもの興味関心にあった使い方 〜子どもとスマホ2

Q.子どもにスマートフォンを持たせるとき、何に注意したらよいでしょうか。

A.子どもに携帯電話を持たせる一番の目的は、連絡手段の確保です。その際、大人も子どもも手軽に使えるのが無料通信アプリのLINEであるため、小学校低学年から子ども用携帯ではなくスマホを持たせるケースも増えているようです。

ただ、LINEはそうした連絡手段以外のサービスが充実しており、芸能ニュースを見たり漫画を読んだりすることもできます。親としてあまり知ってほしくないものにも子どもが触れることができ、しかもそばで見ていない限り何をしているのか分からないので気がかりです。

子どもがどんな使い方をするかは個人差があるため、年齢や性別で測れるものではありません。例えば、ゲームが好きだったり、プログラミングに早くから興味があったりするような子であれば、スマホの機能やLINEの各種サービスは一通り試してみるでしょう。一方、他の遊びが好きな子どもであれば、教えられた以上のことにはあまり関心を示さないと思います。

スマホを使う時間を決める、リビングでしか使わないといった一般的なルールも大切ですが、子どもがどんなタイプなのかをまず知ることが大切です。スマホに興味を持つ子であれば、基本的な使い方だけでなくいろいろなアプリを教えてあげる方がいいかもしれません。逆にあまり関心がないようであれば、LINEの使い方だけ教え、少しずつ慣れていくことから始めるのがいいでしょう。

共通しているのは、LINEで知らない人とつながらないことです。家族と、親も知っている友達に限る使い方が安心です。

お問い合わせ

お問い合わせ





お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

お住まい(必須)

題名

メッセージ本文