どうなっとうと?デジタル (西日本新聞コラム)

今さら聞けない、「ステマ」ってなに?

Q.最近、カタカナ用語が多いのですが、ステマとはどう言う意味?

 

A.ステマとは「ステルスマーケティング」の略語です。ステルス戦闘機と言う言葉をニュースで聞いたことがあると思いますが、この「ステルス」と同じで、内密とかこっそりと言う意味があります。

 

以前はヤラセとかサクラと呼ばれていたもので、金銭を受け取っていることを伏せて、中立的な消費者を装い、商品やサービスの良い評価をしたり口コミをしたりする販売手法の一つで、広告と悟られないように宣伝をする行為です。

 

一般的に身近な人、信頼できる人の体験や口コミに信頼を置く傾向があることに加え、SNSの登場でインフルエンサーと呼ばれる影響力のある人が発言することで瞬く間に多くの人に広がることから企業も注目しているようです。

 

このようなステマ行為は広告とは異なり、消費者をだますことになるため海外ではステルスマーケティングを法律で規制している国もあります。日本では規制はないものの、口コミの評価サイトでお金を払って良い書き込みするように依頼していることが発覚し問題となったこともありました。

 

利用者が急増しているインスタグラムで多くのフォロワーがいる人が企業から金銭を受け取りそれを伏せて自分のアカウントで紹介すると言う手法も登場しており、これについても問題視され始めているようです。

 

最近耳にする言葉は、耳慣れないカタカナや短縮された言葉が多く使われるために、言葉から商品やサービスを想像することが難しくなりました。意味が分からないと切り捨てるのではなく、良い機会と捉えて、「◯◯ とは」と検索してみて下さい。言葉の解説をしてくれているホームページがすぐに出てきます。今は、そんな時代になりました。スマホを使いこなすきっかけにもなりますので、試してみて下さいね。

 

お問い合わせ

お問い合わせ





お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

お住まい(必須)

題名

メッセージ本文