Q.Jアラートがならないスマートフォンがあると聞きました。本当ですか?
A.本当です。
Jアラートとは、地震や津波、弾道ミサイルの発射など、すぐに対処が必要な事態が起こった際、国から直接住民に情報を知らせる「全国瞬時警報システム」のことです。
国は自治体に情報を配信し、防災行政無線などが自動的に起動します。自治体のメールサービスに登録したメール、大手携帯電話会社によるエリアメールや緊急速報メールでスマートフォンや携帯電話に自動的に配信されます。
防災行政無線があるから大丈夫、テレビでも放送されるから大丈夫と安心してはいけません。
先日の配信されたJアラートは鳴らなかった地域があったり、防災無線の音が聞こえなかったりするケースも報告されています。そのため、スマホや携帯電話で確実にJアラートが鳴ることを確認しておきましょう。
iPhoneの場合は「設定」を開き、「通知」をタップすると画面下方にある「緊急速報」がオフ(白)になっている場合はオン(緑)切り替えれば受信できます。
大手携帯会社(docomo、au、softbank)、同系列以外で購入したSIMフリーのAndroidでは受信できない可能性が高いです。
自分のスマホがJアラートを受信できるのか、通信会社のホームページを見たり問い合わせてみたりすると安心です。
時々、知人や友人に「安いスマホを買って、SIMフリーの設定をしてもらった」と言う話を耳にすることがあります。友達任せで詳しいことは良く分かっていないと言う方は、料金を払っている会社に問い合わせをしてみるか、設定をしてくれた方に一度、確認することをおすすめます。
確認が面倒な方はもちろん、端末に関わらずアプリ「Yahoo!防災速報」をダウンロードしましょう。
Yahoo!防災速報をダウンロードすることで、通知が届くようになります。
ただし、Yahoo!防災速報も設定内容によって、通知音が鳴らなかったり通知が届かなかったりする場合があります。
マナーモード、おやすみモードがオンになっている時、イヤホンを利用している時は通知音は鳴りません。
アプリ内の設定「国民保護情報」「全国共通の災害情報」がオフの場合、登録地域が配信対象外の場合は通知が届きません。端末側の設定から通知を開いた時、防災速報がオンにする必要があります。
通知は、何事もなければうっとおしい、うるさいと感じるために、オフにしてしまう方も多いですが、災害も増えていますので、防災関連の通知は、必ず音、通知両方でいつでもどこでも受信できる様に設定しておきましょう。
なお、ガラケーもJアラートは受信できます。念のメニューを開き緊急速報が受信設定がONになっていることを確認しましょう。
お問い合わせ